大井川鐵道 新金谷駅構外側線③(2015/6/28)
- 2015/08/09
- 15:50

朽ちかけのレールの先に朽ちた車両群。この異形の空間を創りだす『大代側線』は元々は大井川の川砂利採取の為に引かれた線路だった。しかし、砂利搬出輸送が廃止されると側線には老朽化した車両や用途未定の車両が留置されるようになる。大井川鉄道では解体費用を出すのも苦しいのか、もしくは部品取りに残しているのか、それとも両方なのかわからないが、この場所に20年近く放置されている車両もあり、鉄道風景の特異点として愛好...
大井川鐵道 新金谷駅構外側線②(2015/6/28)
- 2015/08/02
- 15:16

迂回中、大代川を渡るガーター橋が見えた。大代側線は大きくカーブし、川の左岸に沿うように進む。カーブの袂に到着。錆付いたレールに草むいた貧弱な路盤、この場所を列車が通過するシーンを見てみたいものである。2012年に一度、大代側線へ体験乗車と言うマニアックなイベントがあった。しかしこの時も入線したのはガーター橋の所まで。流石にガタガタ状態の線路の所を客を乗せて走るのは無理があったのだろう。大代側線体験...